転換期

税理士法人 七福神

2025年03月10日 12:59

税理士法人七福神の長谷です。

昨日お皿を洗っていたら、落としたわけでもないのに急に二つに割れました。
今朝は、硬いものに刺したわけでもないのに息子のフォークが折れました。





「普段から使用している陶器が、落としたりぶつけたりしたわけでもなく自然に割れてしまうのは、
限界まで溜め込んだ厄を、陶器が割れることによって浄化させているのだそうです。

普段から利用している陶器が割れるのは、悪いことが起こるお知らせのようにとらえられがちですが、
・転換期を意味し、新しい道が開ける前触れである。
・身代わりとなって厄を払い、良運が転がり込んでくる。
・何の理由もなく割れるのは、運気が上昇する証である。」

と書かれているサイトを見つけました。

不吉な予感かと思ったのでほっとしました。

転換期ととらえ前向きに頑張りたいと思います!

関連記事