ムーチー
こんにちは!沖縄から七福神グループの長尾です。
沖縄は今週、ムーチーでした。
旧暦の12月8日に 邪気払いや子供の健康を祈願するという意味で、餅を作って、神仏にそなえる風習。
鬼退治の昔話に由来しているみたいです。
というわけで、
ファミマの前にもムーチーの看板。

本当は昔ながらの商店で売っているオバアの手作りの方が美味しんですが、
今年は買いに行く間が無かったので、お店のものにしました。


月桃の葉に包まれたお餅で、カーサー=月桃、ムーチー=餅です。
香りがまたいいんですよ。
家庭でつくるもの、商店のオバアの手作り、コンビニ、スーパー、
何であれ沖縄県民が月桃の香りのムーチーを食べたくなる日です!
沖縄は今週、ムーチーでした。
旧暦の12月8日に 邪気払いや子供の健康を祈願するという意味で、餅を作って、神仏にそなえる風習。
鬼退治の昔話に由来しているみたいです。
というわけで、
ファミマの前にもムーチーの看板。

本当は昔ながらの商店で売っているオバアの手作りの方が美味しんですが、
今年は買いに行く間が無かったので、お店のものにしました。


月桃の葉に包まれたお餅で、カーサー=月桃、ムーチー=餅です。
香りがまたいいんですよ。
家庭でつくるもの、商店のオバアの手作り、コンビニ、スーパー、
何であれ沖縄県民が月桃の香りのムーチーを食べたくなる日です!