秋とか冬とか
こんにちは!
税理士法人七福神税務部の辻村です
先日、スタバのチケットを頂きましたので、
季節限定のジンジャーブレッドラテを飲みに行ってまいりました。

毎年、この季節になると飲んでいるので、
冬に近づいて来たんだな~と感じます
この日は、特に予定もなかったので、
積読された本を消化しようと躍起
になったものの、
2冊しか読めませんでした
やっぱり一度に何冊も読むのはとても疲れます(笑)
読書の秋とはいっても、無謀でした(笑)

スタバでは、柚木麻子さんの「私にふさわしいホテル」を、
家では、吉川トリコさんの「余命一年、男をかう」を読みました。
(両方とも小説です)
「余命一年、男をかう」ってどんな題名
と思いますよね…
税業務していると、この話で一番からんできそうなのは贈与税だな~と冷静に考えてしまいました。
でも、読んでみて、税金はかからなさそうな金額でしたので、問題ないと思います
税理士法人七福神税務部の辻村です

先日、スタバのチケットを頂きましたので、
季節限定のジンジャーブレッドラテを飲みに行ってまいりました。

毎年、この季節になると飲んでいるので、
冬に近づいて来たんだな~と感じます

この日は、特に予定もなかったので、
積読された本を消化しようと躍起

2冊しか読めませんでした

やっぱり一度に何冊も読むのはとても疲れます(笑)
読書の秋とはいっても、無謀でした(笑)

スタバでは、柚木麻子さんの「私にふさわしいホテル」を、
家では、吉川トリコさんの「余命一年、男をかう」を読みました。
(両方とも小説です)
「余命一年、男をかう」ってどんな題名

税業務していると、この話で一番からんできそうなのは贈与税だな~と冷静に考えてしまいました。
でも、読んでみて、税金はかからなさそうな金額でしたので、問題ないと思います
